女性社員様、組合員様に向けた健康講座
アロマセミナー、アロマ講習会、ハーバリウム教室の開催方法
マナビバでは、組合員の皆様が元気になる健康講座を行っています。
組合員様に喜んでいただける福利厚生サービス、
健康講座をどの様に企画、運営すれば良いのか?
お問合せ方法から、当日の講座開催までの流れをご案内いたします。
講座選びのポイント!どの様な点に気をつければ良いのか?
◎達成感を味わえる講座を選ぶ!
繰り返しの毎日の中で、なかなか気持ちの切り替えをすることは困難です。
自然素材に触れ、1つの作品を作るという体験は、とても単純なストレス解消になります。
手を動かし、考え、話し、笑い、作品の完成を共有する。
1時間で非日常を体感できる講座を選びましょう。
◎思わず写真を撮りたくなる作品が作れる!
女性は楽しい事、可愛い事、美しい事が大好きです。
フェイスブックやインスタグラムなどにアップされる方も多いので、
ぜひ写真映えする講座内容を選びましょう。
◎参加者同士の会話がはずむ講座を選ぶ!
満足度が高い講座とは、ずばり受講者通しでコミュニケーションを図れる講座です。
女性は一方的に話を聞くタイプの講座よりも楽しさを共有できるタイプの講座の方が
満足度が上がると言われています。
◎手間のかからない講師を選ぶ!
先生業は個性的な方が多い世界です。
事前の準備や当日のお手伝いを多く求めてくる講師は要注意です。
事前の打ち合わせを何回も行いたがる講師は、経験が少なく不安なのです。
また打ち合わせが不十分だったり、連絡がスムーズに行えない講師は、お客様を置いてきぼりにした講座を行うタイプが多いです。
告知用の資料をすぐに提出してくれるか?
人数変更や会場変更などにも柔軟に対応してくれるのか?
講師の人柄をチェックしてみましょう。
問合せ前に用意しておきたい内容
◎日程
◎参加人数予想
◎予算
◎講座内容や開催目的
問い合わせで聞いておいた方が良い事
◎提供してくれる講座の内容
◎希望している講座内容に対応してくれるのか?
◎対応人数
◎料金や人数変更について
◎支払い方法について
問い合わせから講座前日まで
① 講座内容、講師が決定したら、会場を予約します。必要な備品も予約します。
② 募集用の案内を作ります。
③ 講師から、画像や文章、プロフィールを提出して貰いましょう。
④ 各所に手配をし、募集を開始します。
⑤ 講師と決めた日までに募集を完了し、人数報告をします。
⑥ 講師と最終人数の報告日を決めます。
⑦ 講師に最終人数の報告をし、教材の準備をして貰います。
⑧ 開催日の交通機関や荒天などへ対応が出来る様に、参加者への緊急連絡手段を考え、準備します。
福利厚生講座 開催当日
① 会場の準備をします。机や椅子、必要な備品などを用意します。
② 入り口から会場への案内板を用意します。
③ 受付(アンケートなどの用意)
④ 講師を紹介します。
⑤ 講座開始
⑥ 終了の挨拶(アンケートのお願い)
⑦ アンケート回収、片付け
担当者になったからには、円滑に、そして皆さんに喜んで頂ける福利厚生講座にしたいですよね。
そのためには、信頼できる安心して任せられる講師を選ぶ事が大切です。
募集用の資料をすぐに提出してくれたり、人数変更や会場変更などにも柔軟に対応して下さる協力的な講師に依頼しましょう。
どうぞ、福利厚生講座開催のポイントを参考にして頂き、
社員の皆様、様組合員様にご満足いただける素敵な講座を開催してくださいね。
◎出張エリア
神奈川県(横浜市、藤沢市、茅ケ崎市、川崎市、厚木市、海老名市、伊勢原市、座間市、綾瀬市、大和市、秦野市)
東京23区(町田市、八王子市)
トラックバック URL
https://manavibago.com/wp-trackback.php?p=1503